B/43 Magazine

B/43 Magazineは、支出管理や節約、貯金に関するお役立ち情報を発信するWebメディアです。家計簿プリカ「B/43(ビーヨンサン)」が運営しています。

B/43 Magazine

2人暮らしのお金の知識が学べるWebメディア

後払いアプリとは?サービスの種類や利用時の注意点も解説

現金がない状況でショッピングをしたい場合は、スマートフォンで利用できる後払いアプリが便利です。支払いのタイミングをずらすことで、手持ちのお金がなくても商品を購入できます。

ただし、後払いアプリは便利な一方、利用時に注意しなければいけないポイントもあります。本記事では、後払いアプリの種類や利用するメリット、注意点について詳しくご紹介します。

無駄遣いしない
お金の管理なら!

家計簿アプリ連動型
Visaプリペイドカード

  • 年会費・カード発行料無料
  • スマホで5分で申し込み!
  • あとばらいチャージも使える!
B/43

後払いアプリとは

後払いアプリは、商品やサービスを後払いで購入できる電子決済サービスのひとつです。スマートフォンさえあれば誰でも気軽に利用できることから、多くの方に活用されています。

支払いの期限は各アプリで異なり、利用月の翌月末、3ヶ月後までなどさまざまです。いずれにしても代金の支払いを後回しにできるため、「お金はないけれど欲しい商品がある」という状況ではとても役立ちます。

使い方はアプリの種類によって変わってきますが、多くの場合は後払いアプリに登録後、ショッピングサイトの支払い方法の選択画面で利用したい後払いサービスを指定するだけで、代金の支払いを後払いにできます。

その後は利用者宛に請求書や請求案内メールが届き、期限までに銀行振込やコンビニ決済など指定された方法で後払い分の代金を支払うのが一般的な利用の流れです。

また、後払いアプリによっては、オンラインショップだけでなく実店舗でも利用可能です。実店舗では、スマートフォンによるコード決済やタッチ決済で後払いができます。

後払いアプリの種類(チャージタイプ・非チャージタイプ)

後払いアプリには、大きく分けてチャージタイプと非チャージタイプの2種類があります。それぞれ特徴が異なるので、ご自身に合ったものを選びましょう。

以下で各種類の特徴をご紹介します。

チャージタイプ

チャージタイプの後払いアプリとは、アプリ内にチャージする代金を後払いで支払えるサービスのことです。

一般的にチャージして利用するタイプの決済サービスは、チャージ分の金額を事前に支払う必要があります。代表的な例としては、交通系ICカードやプリペイドカードなどが挙げられます。

チャージタイプの後払いアプリなら、手元にお金がなくてもチャージが可能です。チャージした金額はアプリから確認できるため、計画的に後払いサービスを利用したい方に向いています。

ただし、チャージの際は手数料が発生する場合があるので、あらかじめ確認しておきましょう。

非チャージタイプ

非チャージタイプは、チャージをせずに後払いを利用できるアプリです。

事前のチャージが必要ないため、手軽に後払いサービスを利用したい方におすすめです。クレジットカードで決済するような感覚で手間なく利用できます。

なお、後払いした代金の支払い方法はサービスによって異なります。コンビニ払いや銀行振込で支払う場合は、手数料が発生する可能性があるので注意してください。

後払いアプリを利用するメリット

後払いアプリは、さまざまなメリットがあるサービスです。ここからは、後払いアプリを利用する主なメリットをご紹介します。

1.手元にお金がなくてもショッピングを楽しめる

手元にお金がなくてもショッピングできる点は、後払いアプリの大きなメリットです。

商品の購入に伴う代金の支払いを先延ばしにできるため、給料日前など経済的に余裕がないタイミングでショッピングをする際はとても役立ちます。

2.財布を持ち歩く必要がなくなる

後払いアプリには、コンビニやスーパーなどの実店舗で利用できるサービスもあります。

実店舗で後払いアプリを利用する方法はサービスによって異なりますが、多くの場合はスマートフォンを用いたコード決済やタッチ決済が利用できます。財布を持ち歩くことなく支払いを済ませられるので、日々のお買物で利便性高く利用できます。

3.代金を支払う前に商品を確認できる

オンラインショップを利用する際、「気になる商品があるけれどレビューが悪くて不安」と感じた経験のある方は多くいらっしゃるでしょう。こうした状況でも、後払いアプリが便利です。

後払いアプリを利用する場合は支払いを先延ばしにできるため、自分が代金を支払う前に商品の内容を確認できます。万が一商品に不具合があった場合、代金を支払う前の段階で返品ができるので安心です。

また、利用する後払いサービスにもよりますが、請求が発生する前なら返金の手続きをしなくても済む場合があります。

4.クレジットカードを持っていなくても後払いができる

後払いアプリの多くは、クレジットカード不要で利用可能です。クレジットカードの入会条件を満たせない方でも、後払いで商品を購入できます。

ただし、未成年の方が後払いアプリを利用する場合は、保護者の同意が必要となるケースがあるので気をつけましょう。

後払いアプリを利用するデメリットや注意点

後払いアプリは便利なサービスである一方、いくつかデメリットや注意点があります。

後払いアプリを利用するデメリット、注意点をご紹介するので、これから利用する方はぜひ参考にしてください。

1.使いすぎる可能性がある

後払いアプリを利用する際は、使いすぎないように気をつけてください。

後払いだと決済時に手元のお金が消費されないため、お金を支払ってショッピングしている感覚が薄れやすいです。そのため、人によっては使いすぎてしまう可能性があります。

当然ですが、後払いアプリを利用して購入した商品の代金は、後日支払わなければいけません。高額な請求に困らないためにも、計画的な利用を心がけましょう。

2.不正利用される恐れがある

後払いアプリはスマートフォンさえあれば気軽に利用できる反面、不正利用されるリスクもある点を覚えておきましょう。たとえば、スマートフォンを盗まれてしまうと、後払いアプリを不正利用される可能性があります。

心配な場合はスマートフォンのセキュリティ機能を有効にしておく、高額なチャージは控えるなどして対策を行いましょう。

b43.jp

3.手数料が発生する場合がある

後払いアプリの種類によっては、チャージや代金の支払い時に手数料が発生します。

手数料の相場は数百円程度なので、たまに利用する程度であれば経済的に大きな負担にはならないかもしれません。しかし、頻繁に利用する場合は、それだけ手数料の負担が増えるので注意が必要です。

また、チャージタイプの後払いアプリは、チャージした金額によって手数料が変動する場合があります。気になる方は、手数料が発生する条件を公式サイトなどでよく確認した上で利用しましょう。

4.高額な商品は購入できない

一般的な後払いアプリは、利用できる上限金額が設けられているケースがほとんどです。上限金額を超える高額な商品を購入する場合は、後払いアプリ以外の決済方法を検討しましょう。

なお、上限金額の相場は5万円前後になっています。ただし、利用状況によって上限金額が変動する場合もあるので注意してください。

5.後払いにアプリに対応していない店舗もある

基本的に後払いアプリは、加盟店でのみ利用が可能です。どこでも利用できると勘違いしていると、いざ支払いを行う時に困ってしまう可能性があるので注意してください。

なお、後払いアプリが利用できる店舗の種類は公式サイトなどから確認できます。

後払いアプリを選ぶポイント

後払いアプリは数が多い上、種類によってサービス内容が異なるため、どういった基準で選ぶべきか悩むことがあるかもしれません。

ここからは、後払いアプリを選ぶ際にチェックしておきたいポイントをご紹介します。

手数料を確認する

チャージや代金の支払い時に発生する手数料は、後払いアプリによって異なります。後払いアプリを定期的に利用するのであれば、手数料が低いサービスを選ぶと良いでしょう。

また、基本的に手数料は無料と記載されていても、特定の状況下では手数料が発生する場合があるので注意してください。たとえば、支払い方法が銀行振込に限定されている場合は、振込手数料やATMの利用手数料が発生する可能性があります。

加盟店の数が多い後払いアプリを選ぶ

先述したように、後払いアプリは加盟店以外で利用できません。より多くの店舗で後払いを利用したい方は、できるだけ加盟店の数が多いアプリを選ぶことをおすすめします。

なお、加盟店の種類は公式サイトなどから確認可能です。普段よく使う店舗が対応しているかどうか、事前に確認しておくと良いでしょう。

支払い期限をチェックしておく

後払いアプリを選ぶ際は、事前に支払い期限を確認しておきましょう。支払い期限を正確に把握していないと、後日請求される支払いに対応できず困ってしまう可能性があるので注意してください。

支払い期限は後払いアプリによって異なります。心配な方は、支払い期限が長めに設定されているサービスの利用をおすすめします。

急な出費に誰でも使える「B/43」のあとばらいチャージ

後払いアプリにはさまざまな種類がありますが、急な出費に備えるために利用するのならB/43(ビーヨンサン)の利用がおすすめです。B/43は、プリペイド式のVisaカードと家計簿アプリがセットになったサービスです。

通常、プリペイドカードを利用するには事前の入金が必要となります。しかし、B/43のサービス「あとばらいチャージ」を利用すれば後払いでチャージができるため、経済的に余裕がない状況で思わぬ出費が発生した際も慌てずに対応できます。*1

あとばらいチャージを利用する方法は、アプリからチャージしたい金額を入力し、カードの暗証番号を入力するだけです。後払いをした分の代金は、入金した日〜翌月末日までの間で好きなタイミングで支払えます。*2

また、あとばらいチャージには上限金額が設けられているため、使いすぎないか心配な方でも安心です。上限金額は審査で決定し、同月内なら1回につき3,000円から上限金額まで何度でも申請ができます。

ただし、チャージがスムーズにできる分、計画的な利用が必要です。心配な方は付帯された家計簿アプリを使えば、月々の予算を設定することも可能です。

B/43カードで支払いをした際は予算から支払い金額を自動的に差し引いてくれるので、ストレスなく支出の管理を行えます。支出を管理した上で今後の出費に備えたい方は、ぜひご活用ください。

無駄遣いしない
お金の管理なら!

家計簿アプリ連動型
Visaプリペイドカード

  • 年会費・カード発行料無料
  • スマホで5分で申し込み!
  • あとばらいチャージも使える!
B/43

急な出費にも対応できる家計体質に変わろう!

意識していても家計管理が思ったように行かない時は、もしかすると急な出費(特別費)が影響しているかもしれません。B/43では急な出費が発生してもお金に困らないよう家計管理をサポートする機能を用意しています。

残高や使っているペースがひとめでわかるから浪費が防げる

明細の反映が遅くて使いすぎに気付かず、月末慌てる問題を解決しました!B/43にお金を入れてカードで支払うだけで、支出がリアルタイムに反映されます。

家計簿をつけるよりもかんたんで、わかりやすく見られるので、浪費を抑え予算内での生活をサポートします。

かんたんに家計の振り返りができて使いすぎや浪費の見直しもできる!

将来の急な出費に備える、袋分け機能「ポケット」で管理

お金を「使う目的」ごとにお金をわけて管理することができます。

いろいろな支出の目的(外食、美容院、旅行など)のポケットを作ることができ、わけることで支出の管理がかんたんになります。

目的別にお金を整理できるポケット機能が使えます

後払いアプリは計画的に利用しよう

商品の購入代金を後払いにできる後払いアプリは、経済的に余裕がないタイミングでお買物をする際にとても役立つサービスです。ただし、使いすぎる可能性や不正利用される可能性がある、利用時に手数料がかかる場合があることは覚えておきましょう。

また、後払いアプリを探す際は、手数料や加盟店の多さなどを考慮しておくと便利なアプリを選びやすくなります。後払いアプリ選びに悩む場合は、B/43の利用をぜひご検討ください。

専門家からのコメント

家計再生コンサルタント 株式会社マイエフピー代表 横山光昭氏

支出はその月の収入の中で納まるようにするのが原理原則。お財布(お金)を持たない外出では、買い物はしないくらいの気持ちでいていきたいものです。ですが、そう思っていても上手くいかないことはあるもの。そういう場合は、「後払い」を計画的に利用することもありかと思います。ただ、後払いができると、つい予定以上にお金を使いすぎるということにもなりかねませんから、いくらならいつ頃に払うことになるかなどを見据えて計画しておきましょう。

手数料がかかるケースが多いと思いますから、その金額も妥当なものか検討していきましょう。基本、お金を準備していればかかりませんから、使い方によっては手数料はムダ支出と捉えることもできます。ですから、手数料をかけてまで買うべきものか、そういう視点を持って利用を検討されるとよいでしょう。

お金の使い方は多様化しています。先払い、即時払い、後払いなど様々な支払い方がありますが、支払い方よりも、お金を払って手にいれるものがあなたにとって必要なものなのか、大切なものなのかという秤をもっていただければと思います。

*1:「あとばらいチャージ」のご利用には、入金額の立替払いサービスを提供するAGミライバライ株式会社*が定める利用規約に合意する必要があります。

*2:あとばらいチャージは申込金額に応じて、手数料がかかります。詳しくは公式ヘルプをご確認ください。